議員活動

READ MORE

会派代表質問

12/6より開会した 令和5年 結城市議会 第4回 定例会。 12月の議会では、会派代表質問があり、4会派から質問がありました。 私も久しぶりに登壇する機会を頂きました。 会派代表質問は、個人の一般質問ではなく、会派とし …

議員活動

READ MORE

来週(12/6)から議会が始まります

議会運営委員会が開催され、 12/6から開会となる 令和5年 結城市議会 第4回 定例会 の 上程案件や日程について審査がありました。 私も代表質問で久しぶりに登壇します。 日程・質問の予定についてはこちら。 ●会期日程 …

議員活動

READ MORE

筑西広域市町村圏事務組合 定期監査

令和5年4月から9月の上期分の監査がありました。 予算執行状況や業務概況について説明を拝聴。 意見を述べてきました。 監査というと、悪いところ指摘するとか、 重箱の隅をつつくような、強権的なイメージがありますが 事業遂行 …

議員活動

READ MORE

要望活動

県道 明野・間々田線 期成同盟会( 小山市・筑西市・結城市 )の 皆さんと茨城県土木部を訪問。 今回は、結城市 大戦防 地区の整備陳情活動。 地道な要望活動をしっかりと。 関係者の皆さん有難うございました。 お疲れさまで …

議員活動

READ MORE

小山市議会・結城市議会 合同研修会

総務省 地域条坊アドバイザー 武城文明 さん より 自治体におけるセキュリティのポイントやマイナンバーの取り扱い、 考慮すべき事例を拝聴。 情報システム化やテレワークの導入により 仕事の方法がどんどん変わり、仕事場所が変 …

議員活動

READ MORE

勉強会

会派グループ議員さんと勉強会 決算カード をつかった令和4年度決算分析と今後の見通しについて。 財政の話をする上で避けて通れない財政用語や数値根拠、 見るべきポイントについて説明頂く。 各種指数を計算するうえで、市町村ご …

議員活動

READ MORE

県営畑地帯総合整備事業 研修

霞ヶ浦農業用水 推進協議会 結城支部、 大木地区 県営畑地帯総合整備事業 推進協議会の 皆さんと 坂東市 寺久・三地区を訪問。 寺久・三地区での整備事業概要や当該地域の皆さんのお話を伺い、 現地も案内頂いて様子も視察して …

議員活動

READ MORE

国民健康保険運営協議会 研修

結城市国保運営協議会 委員の 関晴美 議員、結城市の国保主管課課長さんと一緒に 茨城県国民健康保険運営協議会 会長会の研修に参加。 土浦日本大学高等学校 硬式野球部 監督の 小菅勲 さん 実業団やシンクロ日本代表の管理栄 …

議員活動

READ MORE

筑西広域市町村圏事務組合 定例会

補正予算、きぬ聖苑の指定管理、令和4年度 決算審査など。 2名の議員さんから一般質問もありました。 決算審査にあっては、監査報告をさせて頂きました。 ごみ処理、常備消防、筑西遊湯館、きぬ聖苑といった 市民生活に直結する事 …