議員活動

READ MORE

完成しました!

次号の印刷が終了し、オリコミの手配まで完了しました。 予定通り 10/17(日)朝刊で配布します。  明日には衆議院が解散となり10/19公示、10/31投開票で選挙となります。 政治関係の皆さんに置かれましては、あわた …

議員活動

READ MORE

答申書の提出

国民健康保険の運営に関する協議会で答申を受けていた賦課方式変更(4方式⇒2方式)に関する答申の結果を会長(孝井議員さん)と一緒に市長に提出してきました。 ※タチカワも職務代理者で同席しました 賦課方式変更は、国民健康保険 …

議員活動

READ MORE

全員協議会

8月全員協議会です。 すべての資料はタブレット配布。 朝9時くらいにはデータが入ってくるので登庁前に自宅で早めに一読できるので便利です。 執行部からの報告事項やワクチン接種状況を拝聴。  65歳以上の高齢者の接種状況は …

議員活動

READ MORE

茨城県知事選挙

昨日から県知事選が告示。 インターンの学生さんたちにお手伝い頂き、市内34カ所ポスター貼りを行いました。 今期(2021/8・9)もインターンの大学生4人を受け入れさせて頂き、政治活動を肌で体験して頂きます。 今回のポス …

議員活動

READ MORE

私の政治活動の命日

今日(8/9)は長崎原爆の日です。8/6の広島原爆の日と合わせて、亡くなられた多くの方のご冥福をお祈りいたします。  また、今日(8/9)は私の命日でもあります。2015/8/9 の市長選敗戦をもって、政治活動から身を引 …

議員活動

READ MORE

茨城県を変える

自由民主党 茨城県連のフォーラムに参加し、大井川 茨城県知事の4年間の取り組みに関するお話を聞く機会がありました。 人口減少社会、変革を迎える社会の中で、従来型の業務からの脱却や、トップ主導での考え方を織り交ぜながらの改 …

議員活動

READ MORE

結城市国民健康保険の運営に関する協議会

午後からは国民健康保険の運営に関する会議に参加。 県の方針により(国見健康保険は県単位運営になっているので)県内市町村統一の賦課方式へ移行することを目的に結城市でも令和4年より2方式(所得割・均等割)へ移行する方針で検討 …

議員活動

READ MORE

結城市子ども議会

新庁舎ができて初めてとなる結城市子ども議会 市内小学校の代表18名の皆さんが子供議員として市政に対する疑問や提言を実際の一般質問形式で行います。 社会科の授業で習う議会の仕組み、地域のことがどのようにして決まっていくのか …

議員活動

READ MORE

臨時議会が行われました

5/21(金)臨時会が行われ、補正予算の審査と議会人事の改選が行われました。 議長に早瀬議員、副議長に大橋議員を選出。 ワタシは 【産業・建設委員会】【議会情報推進委員会】【筑西広域市町村圏事務組合議員(と議会選出監査) …

議員活動

READ MORE

結城市におけるコロナワクチン接種の状況

年度初めの全員協議会。 部課長さんたちの自己紹介や各種計画の説明、工業団地拡大検討に関する説明など盛りだくさんな内容でした。 その中から、掲題しました結城市におけるコロナワクチン接種の状況について説明がありましたので内容 …