学校

READ MORE

母校の試合を観戦

母校 下館第一高等学校 硬式野球部が 鹿窪運動公園 野球場にて秋季大会の予選試合を行っていると聞き ふれあい福祉の集いのオープニングイベントを終えて 試合観戦に行ってきました。 暑い中、大変な試合だったと思いますが、 し …

活動報告

READ MORE

ふれあい福祉のつどい

障がいを持つ方々と健常者(保護者の皆さんやボランティアさん)との 交流を目的とした「ふれあい福祉のつどい」が 鹿窪運動公園 アリーナで開催。 かつては私も所属していたボランティア団体の方々と一緒に 運営のお手伝いをさせて …

活動報告

READ MORE

議会が開会~一般質問終了

令和6年 結城市議会 第3回 定例会が開会。 今回は令和5年度の決算審査もあり、ちょっと長めの議会です。 今回も決算特別委員会の委員長を拝命しました。 議員の皆さん、執行部の皆さん、よろしくお願いします。 9/5・9/6 …

地域

READ MORE

学生さんたちとトーク

お世話になっている方からのご縁で 結城市内に住んでいる中学生の皆さんと懇談する機会を頂きました。 カタイ雰囲気になってしまわないか心配でしたが 生徒さんたちが積極的に一生懸命に 学校生活における疑問点、悩み、思いを たく …

活動報告

READ MORE

会議が続きました

月末を迎え、来月に向けた活動や、9月議会に関連する会議が続きました。 9月議会に向けた議会運営委員会での審議。 筑西広域市町村圏事務組合 令和6年7月分の現金出納検査。 皆さんの生活に直結する話題もたくさんあり 国民健康 …

学校

READ MORE

明野五葉学園 視察

結城南中学校区 新設校推進委員会の先進地視察で 委員の皆さん、結城市教育委員の皆さんと一緒に 筑西市 明野五葉学園 を視察。 8/8の市議会特別委員会に続き2回目の訪問です。 前回は特別委員会 委員長としての参加で、 見 …

一般

READ MORE

排水ポンプ車 稼働を見学

結城市に配備された排水ポンプ車 稼働訓練を見学。 1分間に30トンの水を排水できる能力をもっており、 (7.5トン/分 排水能力のあるポンプ4台) 今日は半分の出力(ポンプ2台)での稼働を見せて頂きました。 これまで結城 …

学校

READ MORE

わっかとーく

前回に引き続き、皆さんと肩ひじ張らずに 教育について意見交換するイベントに参加。 今回は、実際に学校に通っている子供たちも参加して下さり どんな学校だったら楽しいか?について、子供たちの意見を 聞くことができたことも良か …

地域

READ MORE

公達納涼祭

地元 公達町内会の夏のイベントである 公達納涼祭が盛大に開催されました。 コロナ明け 2回目の開催。 役員の皆さん・実行委員の皆さん・関係者の皆さんの ご尽力で楽しいイベントとなりました。 近隣からも、結城吹奏楽団さん、 …

活動報告

READ MORE

議会改革を視察

結城市議会 議会運営委員会 行政視察。 長野県岡谷市・飯綱町を訪問。 市議選定数割れからの危機感から議会改革を断行した岡谷市、 第三セクター破綻を監視できなかった反省から議会改革を断行した飯綱町、 議会としての責任を果た …