一般

READ MORE

大洗 國井ゆたか 事務所訪問

9/8告示の大洗町長選に立候補を予定している國井ゆたかさんの事務所を訪問。 私が16年前、初めて市議選に立候補すべく、結城駅でひとりで駅立ちをしていたときに、参議院議員選 岡田 広 さんの参院選 最初の選挙で候補者と一緒 …

その他

READ MORE

結城市8例目の患者

結城市8例目の新型コロナウイルス感染者の情報が入りました。 修学旅行・宿泊学習も中止とのことです。 子供たちにとっての楽しいイベントの中止は残念ですが感染拡大防止や安全性を考えると致し方ないところです。 県の警戒レベルも …

地域

READ MORE

ペタンク交流大会

結城ペタンク協会主催の交流会。 座学でのルール研修会+交流大会の予定でしたが、コロナ渦をうけて、終日外での企画に変更。 事務局の皆さんの機敏な対応に感謝です。 多くの方々の参加の下で、1日楽しい大会になりました。 日頃練 …

活動報告

READ MORE

国保税の方式変更を考える

結城市国民健康保険事業の運営に関する協議会に出席しました。 会長の下で職務代理者を拝命しております。 国保(=国民健康保険)は県単位運営となり、県から賦課方式を令和4年までに2方式【所得割・均等割】に統一する方針が出てお …

活動報告

READ MORE

臨時議会

令和元年2回目となる臨時議会。総額6540万円の補正予算を可決しました。 ・ひとり親世帯への支援拡充・市内医療機関に設置されたPCR検査部門への補助・市民文化センターアクロスのコロナ対策(サーマルカメラ・マスク・空気清浄 …

活動報告

READ MORE

後援会報 発行です!

本日(7/20)の朝刊にて後援会報配布です。 HPにも載せましたので、新聞をとってない方、エリア外(市外)の方はこちらからご覧ください。 https://tachikawa-hirotoshi.com/report/ 今 …

地域

READ MORE

結城市で6・7例目

結城市で6・7例目の新型コロナウイルス患者が出ました。 こういった中、患者増が顕著な東京を除いてGotoキャンペーンが始まろうとしてますが、経済を回さなければならないという一方でどう抑ええ行くか、戦略や方針が見えないよう …

地域

READ MORE

7/22臨時議会に向けた議会運営委員会

7/22に召集される臨時議会の進行などを審議する議会運営委員会。 新型コロナウイルス関連の補正予算 6540万円が編成され上程されることになりました。 また、新庁舎移行後、議会にタブレット端末が導入されることを受けての運 …

活動報告

READ MORE

次回広報紙は 2020/07/20 朝刊で

印刷屋さんから印刷が上がってきて、 オリコミセンターさんの担当者さんを通じて予備分が仕上がってきました。 ※ 印刷物をオリコミセンターさん納品 ⇒ 予備分を受け取り みたいな感じ 今回は2種類のうち薄い紙を使ったのですが …

一般

READ MORE

結城市5例目のコロナ患者

結城市5例目のコロナ患者の情報が来ました。 都心だけでなく地方でも少しずつ出始め、近くまで来ているという感があります。 また、緊急事態宣言を出したところで、都心の一部に出しても隣接する宣言の出てないところに人が流れること …